各種半導体に使用可能な編集・ビデオコーデック、その他様々なIPのラインナップ
※製品の仕様は予告なく変更されることがあります。
※カスタマイズも承っております。詳しくはお問い合わせください。
編集コーデック
Apple ProRes
Apple ProRes RAW
Encoder
Decoder
- Appleが承認したFPGA用のハードウェアIP
- 全ての ProResファミリーに対応
- 8K(Ultra High Definition Television、8192×4320)以上に対応
- コンパクトな設計により小さな回路規模での動作が可能
- FPGA 1チップで ProRes を実現
対応ファミリー/仕様
- Apple ProRes 422 HQ
- Apple ProRes 422
- Apple ProRes 422 LT
- Apple ProRes 422 Proxy
- Apple ProRes 4444 XQ
- Apple ProRes 4444
- Apple ProRes RAW HQ
- Apple ProRes RAW
※Apple ProRes は、Apple Inc.の商標です。

AVC-ULTRA
Encoder
Decoder
- FPGAにてハイエンド放送市場での要求に耐える高画質
- 4K 4:2:2 対応可
- AVC-Intra HD/4Kに対応
仕様
- プロファイル・レベル
- High 4:2:2 Intra profile @Level5.2
- 4K 4:2:2/class200/class100/class50
- High 4:2:2 Intra profile @Level5.2
※AVC-Ultraはパナソニック株式会社の商標です。
XAVC
Encoder
Decoder
- FPGAにてハイエンド放送市場での要求に耐える高画質
- 4K 4:2:2対応可
仕様
- プロファイル・レベル
- High 4:2:2 Intra profile @Level5.2
- class480/class300/class200/class100/class50
- High 4:2:2 Intra profile @Level5.2
※XAVCは、ソニー株式会社の登録商標です。
Avid DNxHR/DNxHD/VC-3
Encoder
Decoder
- FPGAにてハイエンド放送市場での要求に耐える高画質
- Avidの認証テストに合格
- 4:2:0、4:2:2、4:4:4、RGBに対応 (但し、alphaは非対応)
- 8K(Ultra High Definition Television、8192×4320)以上に対応
仕様
- プロファイル・レベル
- Profile: HD/RI, Level: HQX/HQ/SQ/LB
- Compression ID
- 1235/1241/1250/1238/1243/1251/1237/1242/1252/1253
- 1270/1271/1272/1273/1274
- 対応ビット深度: 8/10/12
※DNxHR,DNxHDは、Avid Technology, Inc.またはその子会社の米国における商標または登録商標です。
ビデオコーデック
HEVC/H.265
Decoder
- 放送市場での多数の運用実績あり
- 超低遅延モード対応
- 対応エンコーダ遅延と合算してわずか20ms 遅延
- コンパクトな回路規模
- マルチコア化で8Kに対応
仕様
- プロファイル・レベル
- Range Extensions(10bit、YUV422)準拠
- Level 5.1
- 2K
- 1920×1080/60p
- 4K
- 3840×2160/60p
- 4096×2160/60p
- 2K
MPEG-4 AVC/H.264
Encoder
Decoder
- 超低遅延対応可能(Codec 遅延 10 msec)
- 10bit 対応
- 4K対応(Decoder)
- FPGA にて放送市場に多数実績あり
- ASIC での実績あり(Decoder)
仕様
- プロファイル・レベル
- H.264 High 4:2:2 Profile @Level4.1 準拠
- ビットレート
- CAVLC: 150Mbps
- CABAC: 50Mbps
- ビデオフォーマット
- 4:2:0, 4:2:2, 1080i/60, 720p/60他、各種
MPEG-2
Encoder
Decoder
- 超低遅延対応可能(Codec 遅延 10 msec)
- FPGAにてハイエンド放送市場での要求に耐える高画質
- ASIC での実績あり(Decoder)
仕様
- プロファイル・レベル
- MP@ML, MP@HL, 422@ML, 422@HL(Encoder)
- MPEG-1, SP@ML, MP@ML, MP@HL, 422@ML, 422@HL(Decoder)
- ビットレート
- 最大 200Mbps(Encoder), 300Mbps(Decoder)
- ビデオフォーマット
- 4:2:0, 4:2:2, 1080i/60, 720p/60他、各種
その他
BISS2
Encrypt
Decrypt
- 要素技術 IPは以下から構成
- AES-128/SHA-256/RSA-2048
- AESのみなどのご提供も可能
- BISS2 Mode 0、1、E、CA に対応
- TSパケットサイズ 暗号化用は188byte / 204byte に対応
仕様
- TECH 3292 BISS2 BASIC INTEROPERABLE SCRAMBLING SYSTEM Version 3.0(EBU)
- TECH 3292-s1 BISS2-CA BASIC INTEROPERABLE SCRAMBLING SYSTEM Supplement 1: CONDITIONAL ACCESS MODE Version 1.0(EBU)
FEC
Encap
Decap
- TS パケットの伝送時におけるパケット損失を補完
- ARQ(Automatic repeat-request)にも対応可能
- ジッタ吸収バッファサイズ最大 1000ms
- TSパケットサイズ 188byte / 204byte 対応
- メディア、FECパケットリオーダ対応
仕様
- SMPTE-2022-1-2007、SMPTE-2022-2-2007 に準拠し、1-D と 2-D に対応